浜松子ども図書館アンケート
子ども図書館について、皆さんのご意見を聞かせてください。よろしくお願いします♪
1:子ども図書館を浜松に残したいですか?
はい
いいえ
2:子ども図書館の良いところは、どんなところですか?(複数回答可)
良い本がそろっている
常にスタッフがいて、本について相談にのってくれる
毎日絵本の時間(読み聞かせ)がある
人形劇や紙芝居も借りることができる
工作会がある
子どもでも本が選びやすいように並べ方が工夫されている
買い物のついでに寄れる
公共の図書館にはない本がある
多少子どもが騒いでしまっても大丈夫
その他
2の「その他」の内容を具体的に記入してください
3:もしどこかに移すとすればどんな場所が良いですか?
市の施設(例えば文芸館、クリエート浜松、ザザシティこども館、なかよし館、科学館など)
学校の中(例えば静岡文化芸術大学、浜松大学など)
どこかのショッピングセンター
その他
上記の施設は例としてあげているだけで、現在具体的に交渉している訳ではありません。
3の具体的な場所と選んだ理由をお書きください
4:学校や幼稚園での読み聞かせに、子ども図書館の本や紙芝居を利用することができますか?
はい
いいえ
4で「はい」と答えた方、場所と頻度を教えてください
5:例えば会費制など、今後若干の費用がかかったとしても利用しますか?
はい
いいえ
5ではいと答えた方、いくらぐらいが妥当か教えてください
6:駐車場がなくても利用しますか?
はい
いいえ
公共交通機関の便が良ければ利用する
7:最後に、あなたの子ども図書館への思いをお書き下さい
性別
男
女
年齢
▼選択してください
9歳以下
10代
20代
30代
40代
50歳以上
住所地
:
システム提供: ふぉーむまん